ETCHER LASERを使用しています。
合皮に刻印をすると、刻印後すぐは
くっきり印刷されるのですが
時間が経つと黄色く変色してしまいます。
↑変色だと思っていたのですが
今、触ってみると炭?が手につきました。
練り消しで押さえてみると
刻印部分が全体的に黄色くガタガタになり
とても汚い仕上がりになってしまいます…。
(写真の手前が刷りたて、奥が時間経過後です)
中地に印刷すると綺麗に保たれるときがあるので
刻印する場所の問題なのでしょうか。
黒い刻印のまま保ちたいのですが…。
ご教授頂けますと幸いです。
スピード:1500
パワー:100
ハッチング:0.1
です。