SmartDIYs Creator に関する不具合はこちらへご投稿ください。管理者は全ての投稿を確認、検証いたしますが返信できない場合がございますので予めご了承ください。お急ぎの場合はお問い合わせページからお問い合わせください。
【投稿の際必ずご記入、添付いただきたい内容】
・お使いのPCのOS(Ver.、bit数)
・SmartDIYs CreatorのVer.
・お使いの機種
・具体的な症状(可能であればキャプチャー画像を添付してください)
SmartDIYs Creator に関する不具合はこちらへご投稿ください。管理者は全ての投稿を確認、検証いたしますが返信できない場合がございますので予めご了承ください。お急ぎの場合はお問い合わせページからお問い合わせください。
【投稿の際必ずご記入、添付いただきたい内容】
・お使いのPCのOS(Ver.、bit数)
・SmartDIYs CreatorのVer.
・お使いの機種
・具体的な症状(可能であればキャプチャー画像を添付してください)
移動パスの導線がおかしいように思います。
・お使いのPCのOS:Windows10 64bit
・SmartDIYs CreatorのVer.:1.0.2 (FABOOL softwareでも発現)
・お使いの機種:FABOOL Laser CO2
・具体的な症状(可能であればキャプチャー画像を添付してください)
パーツ総数の多いデータを切断中に、明らかに移動距離が足りない状態で切断を始める現象が頻発します。加工機の調整不足とも考えて色々試しましたが引っかかっている様子もなく複数個所を切断後にレーザー照射開始の位置がおかしいように思えます。
様々なデータで再現しており加工機の方の調整もしていますが同じように起こります。
現象は
シーク速度の問題も考えましたがどこかで引っかかっているようにも見えず。
ソフトウェアの問題かどうか判別がついている訳では無いですが、こちらに投稿させて頂きました。データの提供は不可です。
使用したデータの特徴です
お世話になっております。SmartDIYsサポートです。
平素より弊社製品をご愛用頂き誠に有難うございます。
この度は弊社製品のお取り扱いに関してご不便をお掛けして申し訳ございません。
一点ご確認をお願いしたいのですが、対象のデータをプレビュー表示した際に、加工結果と同様のズレが生じていますでしょうか。
このプレビュー機能は、加工機へ送付される加工制御情報を可視化したものが表示されるため、このプレビューで「ズレ」が確認できる場合は、ソフトウェアの不具合の可能性が高くなります。
一方、プレビューで「ズレ」が確認できない場合は、ハードウェア側に原因がある可能性が高くなります。
※プレビュー表示は「ソフトウェア画面ツールバー > プレビュー」 で切り替えることができます。
https://www.smartdiys.com/manual/smartdiys-creator-names/
ハードウェア側に原因がある場合、ユーザ設定の「ドライバパワー」を調整していただくことで改善する可能性もございます。
FABOOL Laser Co2の場合、デフォルト値として X:400 Y: 980 が設定されていますが、ズレが生じやすい軸のドライバパワーを少しづつ上げてお試し頂けますでしょうか。(両軸とも最大値1200)
また、シーク速度(非加工時移動速度)を調整いただくことでも改善される可能性がございます。
こちらもユーザ設定画面から設定いただくことができますので、デフォルト値5500から徐々に下げてお試しください。
お手数お掛けしますが、ご確認のほど宜しくお願いいたします。
・お使いのPCのOS:Windows7 64bit
・SmartDIYs CreatorのVer.:1.0.3
・お使いの機種:FABOOL Laser CO2
・具体的な症状 イラストレーターで作成したSVDデータをSmartDIYs Creatorに取り込んだ際、絵が崩れる。
お世話になっております。smartDIYsサポートです。
この度はフォーラムへの投稿を頂きありがとうございます。
頂いたデータをillustratorやGoogle Chromeにて開いたところ、絵の崩れ(円部分の歪み)が確認されました。こちらの原因は、illustratorからSVGを書き出す際の「小数点以下の桁数」の設定によるものと思われます。
頂いたSVGデータは小数点以下の桁数が「1」で書き出されており、書き出されたデータの「数値精度」が低い状態となっております。そのため、今回のように編集時と書き出しデータの見た目に差異が生じる原因となっております。
この誤差を軽減するためには、SVGデータ書き出しの際に「小数点以下の桁数」を(illustratorの)最大値の7に設定してお試し下さい。
併せて下記のURLも是非ご参考下さい。
そのほか不明点などございましたら、お気軽にご投稿頂ければ幸いです。
どうぞ宜しくお願いいたします。
早速のご対応に感謝いたします。
ご指摘の、数値制度を7にしたところ改善いたしました。
ありがとうございます。
大変勉強になりました。