お世話になります。
いつもラスタ加工を主に使用していますが、新ソフトウェアにしてからでしょうか、
出力の終わりあたりになると、
存在しない線が出力されてしまう事があります。
原則イラストレーター上からベクトルでデザインし、jpg保存しているので、画像自体に線が入っているということはありません。
私自身お恥ずかしながら画像の解像度などに知識が少ないため、
データが大きすぎると読み込みや加工に時間がかかる、といった程度の認識はありますが、
同じような状況になられている方がおられれば、状況や対処方法などをお教えいただければ幸いです。
には外周はありません。データはAdobe Ai CC2018で作成しました。自分の場合は、画像の底辺のみに直線(周囲よりも濃い直線)がひかれてしまう場合が多いです(切ってほしくない材料を切られてしまい困っています)。利用したソフトは、FABOOLDesktop 1.1.0でした。
対処方法等ありましたら是非自分にもご教授いただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
「いいね!」 1
smartDIYsサポートです。
@makunouchi4mark 様
@Kazutaka 様
フォーラムのご利用ありがとうございます。発生している不具合でご不便をおかけして申し訳ありません。
ご報告いただいた内容について現時点では原因が特定できておりません。引き続き社内にて調査、検証してまいりますが、もし可能でしたら実際の加工データをいただけたらと思います。
kikori
2018 年 3 月 16 日午前 6:50
5
私はFABOOL Laser Mini 3.5Wですが最後に謎の線が入ります。同じ画像を差し替えてあげると線が出なくなったのでとりあえずはこれでしのいでいます。画像インポート時にソフト側で問題が発生しているのではないでしょうか?線が出てる人も同じ画像を差し替えて改善できるか確認してみてください
quo
2018 年 3 月 16 日午前 9:08
6
FABOOL Laser CO2で同様の問題です。私の場合は7枚のpng画像のうち3枚で謎の下線が彫られてしまいました。7枚はほぼ同条件(イラレで解像度500ppiで出力)の別々の画像でした。
smartDIYsサポートです。
@quo 様
フォーラムのご利用ありがとうございます。
不具合でご不便をおかけして申し訳ありません。現在、ご共有いただいた不具合について検証および調査を続けておりますが社内で現象を再現できない状況です。つきましてはもし可能であれば実際に加工に使用されたデータをいただくことはできないでしょうか?データ送信についてはフォーラム、サポートメール(support@smartdiys.com )どちらでも大丈夫です。お手数をおかけして申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。